
2025年9月23日(火・祝)、僕はT-BOLANのライブへ行きました。
ライブが行われることを知ったのは、偶然でした。
僕が自転車で近所を走っていたら、街の掲示板があり、そこにライブのポスターが貼ってあったのです。
「あ、T-BOLANだ!
昔、よく聴いてたな。今でもたまに聴いてるけど。
近くでライブやるんだ。えっ⁉︎LAST LIVEって書いてある。
ってことは、最後のライブツアーってこと⁉︎
どうしよう、行こうかな。行こう!」
と思いまして、家に帰ってからインターネットでチケットを購入しました。
場所は「茅ヶ崎市民文化会館 大ホール」

会場にCDが売られていました。

席はこのあたり。
ライブが始まって思ったことは、
・音が爆音
これは、僕がライブ経験が少なく、ライブの音量に慣れていないせいもあると思います。
とても大きな音で驚きました。
・ボーカルの森友嵐士さんがとてもエネルギッシュだった
現在、59歳らしいですが、とても歌声が強く素晴らしかったです。
・ミュージシャンという職業の偉大さ
これだけたくさんのファンが付く影響力って凄いですよね。
僕がT-BOLANを聴き始めたのは、中学3年生の卒業シーズンから。
「Bye For Now」という曲が、卒業の心境と重なってよく聴いていました。
まさか47歳になって、ライブで生歌を聴くことになるとは、想像もしていませんでした。
人生って不思議ですよね。
このライブの一部が、YouTubeで公開されています。
0:55の部分で僕も映っていました。
黒いマスクをしている人が僕です(笑)
森友嵐士さんとタッチできて嬉しかった。